お部屋を探している方であれば、家具家電付きの賃貸物件を選ぶべきか悩むかもしれません。
短期間の入居であればお得な賃貸物件ですが、家賃が割高な点は注意が必要です。
この記事では、家具家電付き賃貸物件とあとから購入する場合との比較、メリット・デメリットについてご紹介します。
家具家電付き賃貸物件と通常の賃貸物件との比較
家具家電付き賃貸物件とは、生活で使用する家電があらかじめ備え付けられている賃貸物件を指します。
賃貸物件によって家具家電の種類は異なりますが、ベッド・テレビ・エアコン・冷蔵庫などが該当します。
引っ越しで家具や家電を買い揃える必要がないため便利ですが、普通の賃貸物件と比較すると家賃が2~3割ほど高めです。
そのため、引っ越し後にかかる費用を考えると、1年目は家具家電を購入する必要がないため、その分お得に生活できるでしょう。
しかし、2年目以降は割高の家賃を払い続ける必要があり、お得とは言えません。
家具家電付き賃貸物件のメリット
もっとも大きなメリットは、初期費用の節約ができる点でしょう。
新社会人や学生であれば、家電や家具を買い揃えるためのお金がない方もいるかもしれません。
その意味で、必要なものを買い揃えるためのまとまったお金がなくても、引っ越しできるのは魅力的です。
また、引っ越し後に新しい生活をスムーズに始められる点もメリットと言えます。
家電や家具を揃えるとなると、店舗などで購入し、運搬・設置をしなくてはならず、1週間ほどかかることもあるでしょう。
ほかにも、住宅を退去する際に処分費用がかからないメリットもあります。
家具家電付き賃貸物件のデメリット
家具家電付き賃貸物件のデメリットとして、好きな色やメーカーを選べない点が挙げられます。
また、費用節約のために、安価な海外メーカーのものが備え付けられているケースも多いでしょう。
このため、部屋のコーディネートにこだわる方には、おすすめできません。
また、大抵の場合、入居者が変わっても家具や家電は新しいものに交換されません。
過去に誰かが使用した中古品である点も、覚えておきましょう。
ほかにも、賃貸借契約書に、家具や家電を「貸与」または「無償貸与」すると記載されている場合は注意が必要です。
この場合、故障すると借主が費用を負担することになります。
まとめ
家具家電付き賃貸物件は、引っ越し1年目は初期費用がかからずお得ですが、2年目以降は割高の家賃でお得ではなくなります。
家具や家電の処分の手間がかからない反面、自由に選べないなどのデメリットも覚えておきましょう。
泉北高速沿線を中心とした堺市のお部屋探しなら、私たちホームメイトFC泉ヶ丘店にお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓