マンションなどの賃貸物件では2階以上の人気が高く、1階のお部屋は選ばれにくい傾向にあります。
しかし、1階のお部屋に住むことで得られるメリットは少なくありません。
今回は、賃貸物件の1階に住むメリットやデメリット、快適に生活するための対策についてご紹介します。
賃貸物件の1階に住むメリット
賃貸物件の2階以上のお部屋で暮らすとなると、お部屋で発生する騒音が階下に響かないか気になります。
1階の場合は階下が存在しないため、足音や生活音でほかの住人の迷惑になる心配が減るのです。
階段やエレベーターなどを利用する必要がないため、移動や荷物の搬出搬入が楽になります。
高層マンションなど住人が多い建物では、出勤時間などにエレベーターが混み合い不便な点も多いです。
1階であればエレベーターを待つこともなく、自分のペースで出かけられます。
物件によっては1階の住居に専用のお庭が設けられている場合もあり、さまざまに活用可能です。
また上階とくらべて需要が低い分、家賃が安いメリットもあります。
賃貸物件の1階に住むデメリット
賃貸物件の1階は、虫が入ってきやすいデメリットを抱えています。
飛んで入ってくる虫のほか、地面から侵入してくる虫も多いでしょう。
お部屋のなかで繁殖する可能性もあるため、しっかり害虫対策をする必要があります。
また、地面から蒸発した湿気の影響により、洗濯物が乾きにくい点も不便です。
少しでも乾きやすくしようとベランダやお庭で洗濯物を干すと、外から丸みになってしまいます。
プライバシーの保護が難しく、防犯性が低いこともデメリットと言えるでしょう。
賃貸物件の1階に住むときの対策
女性で賃貸物件の1階に住む場合には、防犯対策は徹底しておこなうことをおすすめします。
玄関や窓など、不審な人物の出入り口になりやすい場所は、セキュリティの強化に努めましょう。
防犯カメラを設置する、部屋のなかが見えないように工夫する、窓ガラスを割れにくくするシートを貼るなどの対策が効果的です。
また、アリやクモなどの虫が苦手な方にとっては、虫対策も重要なポイントです。
状況に応じて、虫の侵入口になりそうな隙間を塞ぐ、ゴミをこまめに処分してお部屋のなかを清潔に保つなどの対策を講じましょう。
まとめ
賃貸物件で人気なのは2階以上のお部屋ですが、移動や荷物の出し入れなど1階にも便利な面があります。
一方で防犯面には不安が残るため、必要に応じたセキュリティ強化が重要です。
上階だけでなく、1階のお部屋のメリットやデメリットも把握して、お部屋選びをしてみてはいかがでしょう。
泉北高速沿線を中心とした堺市のお部屋探しなら、私たちホームメイトFC泉ヶ丘店にお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓